必見!ワーホリ前にこそ英会話が必要なワケ2選

さぁワーホリに今から向かう皆さん!準備はいかがでしょうか!
学校行って英語勉強するぞ!外国人の友達作るぞ!とワーホリ前って何かとワクワクしますよね。
ですが、ワーホリに行ってから英語を勉強するっていうのは実は少し遅いんです。

ワーホリは時間が限られたビザの中でいかに自分のお金と時間を使うかが、成功するか否かの明暗を
分けます。じゃあ、どこの英会話スクールがいいの?と思われた方、ご心配なく。
実際にオンライン英会話を受講した私が分かりやすく解説していきます。

ワーホリ前にオンライン英会話をするメリット

ここからは具体的にオンライン英会話をワーホリ前に受講して英語力をあげると、どのようなメリットがあるのか私の体験談も踏まえながら見ていきましょう。

安心安全に現地での生活をスタートできる

ワーホリに行く方々は最初に語学学校に通って生活をスタートする方、非常に多いと思います。
そう、最初に語学学校に通って英語力をアップさせるから別に日本にいる間から頑張らなくてもいいでしょ!ともし思ってるなら、それは間違い。笑

というのも日本の空港を出た時から、あなたのワーホリ生活は始まっています。
日系の飛行機に乗るなら話は別ですが、外資系の飛行機に乗ればその機内から海外。少し寒いからブランケットが欲しいとき、どう英語で言うか分かりますか?
現地について入国審査、税関、荷物を受け取るとき、空港について喉が渇いたとき、あれどこに行けばお水って買えるんだろう?あれそういえばスマホのSIMカード買わなくちゃいけないんだった、、
待って、自分の機種のモデルにあうやつであんまり高くないものは、、
などなど、現地に到着してすぐは特に日本で生活していたら、想像しないような不安感に苛まれたり
トラブルに遭います。

実はこのSIMカードの話は私の実体験なんです。笑 
オーストラリアのワーホリで1番最初にケアンズにつきました。関空からの便で早朝についた私は、
日本から持ってきた自分のスマホから、空港のウェブサイトにアクセスしてとりあえずWifiに繋ぎ
日本の家族に連絡。しかしそのWifiは空港でしか使えない。早く現地のSIMカードを買わないと
ネットにアクセスできないまま町中に出ることになる。そんなの怖いじゃないですか?
だから空港の売店を探して購入、、だけどアクティベートできない。
どんだけ調べなおして売店のお姉さんに聞いてもお姉さんは知らんぷり。

もう、らちが明かないからネットなしで町中に突入!
で、ショッピングモールのありとあらゆるモバイルショップに向かうことになります。
当時私は格安SIMを買いたいこだわりがあったのも苦戦した原因なんですが、、
しかし。そのモバイルショップもかなり当たりはずれがあり、店員が足りてなくてお客さんが多く
こちらになかなか対応してくれない、そもそもちゃんと自分の話を聞いてくれない、、。
途方に暮れる中で通路にあるベンチに座ると、オージーのおばあちゃんがそこにいました。

なんとなく話しかけてみました、

「スマホを使えるようにSIMカード買うたのに使われへんねん。いろんなお店行ったけど、
みんなちゃんと聞いてくれへんねん、さっきオーストラリアついた所やのに全然楽しないねん。
わたし、オーストラリア嫌いになりそうやわ、、」と。
そしたらおばあちゃんが、

「そんな事言わんといてよ。
あっちに大きい家電量販店があるからそこ行ったらどないかしてくれるわ。
よっしゃ、ばあちゃんそこまで連れてったろ。」

とオージーばあちゃんエンジェルに出会い、お店に連れてってもらいました。
その上、そこの店員さんの優しい事ったら。優しい出会いのお陰で見事SIMが使える様になりました。

前置きが長くなりましたが、わたしが言いたかったことは日本を出るとそこから予期せぬことの
オンパレードなんです。
そんな時に全く英語力がなかったら?ネットで検索してその画面を相手に見せたらいいやんと
思うかもしれません。
だけど、もしそのインターネットが使えない環境だったらあなたはどうしますか?
いっきに怖くなりませんか?

実際、英語がたどたどしい私たち外国人に対してあからさまに嫌な態度をとったり、
ちゃんと話を聞いてくれない現地人はたくさんいます。最初から完璧を目指す必要はありませんが、
ゼロから始めることは実際マイナスからのスタートです。ネットが使える環境や食べ物の確保、
銀行口座開設、シェアハウス引っ越しなど生活の最低限の基盤を整えてからが本当のスタート。

そんなマイナスからのスタート、あなたは本当に英語力ゼロで大丈夫ですか、、、?( ;∀;)

ある程度の日常会話やフレーズを知っておくだけでも何かあった時に非常に助かります。
備えあれば患いなしなので、今から少しずつ英語の勉強を始めておくことをお勧めします!

時間とお金の節約になる

わたしが今まで出会ってきた人で平均してみなさん、3か月くらい語学学校に通ってる印象を
受けます。中には6か月とか中長期的に行く人も。
ですが考えてみて下さい、ワーホリは何してもいいビザです。仕事をしてもいいし、
色んな価値観や文化に触れるためにボランティアやロードトリップも可能。
バリスタや幼児教育、語学学校以外の専門的なスクールにも行くことができます!
こんな自由度が高いビザって実はワーホリ以外にあんまりないんですよね。

そんな自由度が高いワーホリビザです、せっかく1年なにしてもいいのに、英語を学ぶためだけに
何か月も使うのってもったいなくないですか?
例えば、資格を取りたい、しっかりアカデミックイングリッシュを現地で学びたいなど
明確な目標がある語学留学、としてワーホリビザを使うなら話は別です。
しかしなんとなく英語力がないから、みんなが行ってるからという理由で語学学校に通うのは
時間もお金も無駄遣いすることになります。
日本にいるうちから少しでも基礎を身につけていれば、語学学校に行ったあとも
1番下のクラスとかではなく中級クラスからスタートが可能。
そうなると、他の国からワーホリに来ている子たちと円滑にコミュニケーションをとれるので、
その分早く英語力がアップすることに繋がります。

手軽にまずは無料体験から

今の時代って本当すごいですよね。
パソコンを開けば外国にいる人とお話が出来る。しかも間違ってるところを直してくれたり、
学習サポートもしてくれる。え、しかも昼夜問わずに?
まじかよそれ、やるしかないっしょ!!、、ということで、(笑)
聞くよりも見るよりもとりあえず自分で体験レッスンしてみて下さい。
それで、あ、自分こんな簡単な事も言われへんのか、、と絶望したり、
うわ、思った以上に通じてる!発音もほめられたし!、、と意外とできたり、
なんせ一歩踏み出して出会える自分にとりあえず外国に行ってからではなく日本にいるうちに
出会っておくことをおすすめします。

とりあえずやってみる、とりあえず聞いてみる、とりあえず話してみる。

行動or nothing!ということで少しやる気になった方は
CMでもよく目にしたことがあるDMM英会話の無料体験レッスンで腕試ししてみて下さい!

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA